東支部 |
西支部 |
担当:幸福輝委員 |
日時 |
2003年3月22日(土) 14:00~ |
場所 |
国立西洋美術館 講堂 |
研究発表 |
「聖なる場面との対峙:初期ネーデルラント絵画に描き込まれた寄進者像」
木川弘美(日本学術振興会特別研究員))
「ウィレム・ファン・ミーリスの店舗画―18世紀前半における17世紀オランダ風俗画の受容と継承―」
青野純子(東北大学大学院/ユトレヒト大学大学院)
|
|
|
2003年1月例会(担当:稲木吉一委員) |
日時 |
2003年1月25日(土) 午後2時~ |
場所 |
女子美術大学 杉並キャンパス 2号館 2207教室
(杉並区和田1-49-8 営団地下鉄丸の内線東高円寺駅下車徒歩8分)
|
研究発表 |
「ドヴァーラヴァティー美術における法輪図像の諸相―仏三尊像の図像を中心に―」
原田あゆみ(沖縄県立芸術大学大学院)
「歴博乙本〈洛中洛外図〉の筆者・制作年代再考」
馬渕美帆(東京大学助手)
|
|
2003年1月例会(担当:岡田温司委員、並木誠士委員) |
日時 |
2003年1月25日(土) 午後1時30分~ |
場所 |
芝蘭会館
(京都市左京区吉田牛の宮町11-1 京都市バス京大正門前下車徒歩2分) |
研究発表 |
「絵画から写真へ―ロトチェンコにおけるモンタージュ・ファクト・ファクトゥーラ」
江村公(京都大学大学院卒)
「天神縁起絵の変容―道明寺説話の場合―」
鈴木幸人(大阪市立美術館)
|
|
2002年度美術史学会東支部大会の御案内
担当:有賀祥隆(東北大学)
岩崎和子(東京成徳大学)
美術史学会東支部大会として、以下のように山形県内見学
会を開催いたします。参加希望の方は、お手元に到着の返信
はがきにて、9月13日(金)必着で、集合希望場所を選んで申
し込んで下さい(集合・解散はそれぞれ2箇所で行います)。
参加者には、後ほど詳細をお知らせいたします。
記
日時 2002年10月19日(土)~20日(日)
19日集合 10:00 仙台駅西口 あるいは
11:10 山形駅東口
宿泊 山形ワシントンホテル
20日解散 16:00 山形駅東口 あるいは
17:00 仙台駅西口
費用 15000円
(宿泊代含む、昼食2回、朝食1回付き。
貸切バスの費用は学会が補助)
見学予定地 立石寺・松尾山観音
吉祥院・熊野神社・平塩寺・慈恩寺
参加定員 申し込み先着50人 |
平成14年度美術史学会西支部大会の御案内
担当:泉 武夫(京都国立博物館)
淺湫 毅(同上)
下記のとおり西支部大会を開催いたします。参加
ご希望の方は、お手元の返信はがきでお申し込みく
ださい。
記
日時 2002年8月30日(金)~31日(土)
見学先 伊豆方面(韮山町・修善寺町・河津町ほか)
願成就院・修善寺・修善寺町郷土資料館・金龍院・
南禅寺・善光庵ほか(予定)
宿泊 ホテル桂川(予定・原則として相部屋)
0558-72-0810
集合 JR三島駅(東海道本線)
8月30日(金) 午後1時
解散 JR熱海駅(東海道本線)
8月31日(土) 午後5時半頃
参加費 23000円(予定)
※宿泊代、30日夕食、31日朝食・昼食代含む
申込締切 8月15日(木) 京都国立博物館必着 |
東支部例会(担当:岩崎和子委員)
日 時 : 2002年7月27日(土) 14:30~
場 所 : お茶の水女子大学 人間文化研究科棟 6階 大会議室
研究発表 :
「1893年シカゴ万国博覧会「女性館」
~「芸術」と「女性の領域」」
味岡京子(日本女子大学研究生)
「1890年代におけるヴュイヤールの装飾画と女性表象」
牧野理絵(お茶の水女子大学大学院)
|
西支部例会(担当:狩野博幸委員、鐸木道剛委員)
日 時 : 2002年7月27日(土) 13:30~
場 所 : 御車会館(文部科学省共済組合京都宿泊所)
〒602-0841 京都市上京区河原町今出川下ル二筋目東入ル
電話:075-211-5626~8
研究発表 :
「御室焼唐物写組茶入をめぐる考察」
梶山博史(島根県立美術館)
「ヒエロニムス・ボスにおける解釈の問題」
神原正明(倉敷芸術科学大学)
|