| 【「投稿フォーム」に関する手続き】 AかBのいずれかの方法で、「投稿フォーム」を (株)毎日学術フォーラム内美術史学会係 に送ってください。
 「投稿フォーム」はExcelファイルとPDFファイルがダウンロードできます。
 「Excelの操作はちょっと・・・」という方は、Bの方法でFAXをご利用ください。
 
 
 | 
          
            | A. Eメールに添付して、(株)毎日学術フォーラム内美術史学会係に送る場合(推奨) | 
          
            |  | 
          
            | 手順1.「投稿フォーム」をダウンロードし、必要事項を記入したファイルを作成。 | 
          
            |  | (1) | ここ をクリック | 
          
            |  | (2) | 『名前をつけて保存』 の画面で、[保存] (任意のフォルダでOK) | 
          
            |  | (3) | ダウンロードしたファイルを開き、必要事項を記入。 | 
          
            |  | 
          
            | 手順2.必要事項の記入が完了したら、不測の事故による内容改ざんを防ぐため、外部にもらさないように個人で管理してください。 | 
          
            |  | 
          
            | 手順3.新規のメールを開き、件名は「『美術史』投稿フォーム」とし、宛先に次のアドレス maf-jahs@mynavi.jp
 を入れ、ファイルを添付してから、送信してください。
 
 | 
          
            |  | 注: | メールの遅延などで期日までに届かないことがありますが、その場合は、投稿論文が、(株)毎日学術フォーラム内美術史学会係 に到着した時点で、連絡があります。 対応はその時点で十分に間に合いますし、不利になることはありません。
 | 
          
            | ・・・・・・ | 
          
            | B. FAXで、(株)毎日学術フォーラム内美術史学会係 に送る場合 | 
          
            | 手順1.『論文投稿申込書』のうちの「投稿フォーム」(PDF)を印刷 | 
          
            |  | 「投稿フォーム」 (PDF)は ここ | 
          
            |  | 注:このフォームには、論文要旨欄はありません。 | 
          
            | 手順2.必要事項を記入 (記入は、濃い目のペンで、なるべく大きい字でお願いします。) | 
          
            | 手順3.(株)毎日学術フォーラム内美術史学会係 に  FAXする。 | 
          
            |  | FAX  03-6267-4555 |